長野市の公園(青木島遊園地)が2023年3月に廃止されることが報道され、
ツイッターとかYouTubeで話題なっているわけだけど、
そこに集まるコメントが異常なくらい加熱してて、
なんか自分の正義感に酔ってる人が多過ぎないか?ちょっと心配。
誤解して欲しくないので言っておくけど、僕は子供が好き。
僕の父ちゃんが5人兄弟の長男で、僕はその長男ということで、
結構大きくなるまで従兄弟(従姉妹)と遊んでいたから、
小さい子供に慣れてるし、子供が騒がしいのは当然だと思ってる。
今住んでる家のべランドの前は広場になってて、
夕方まで子供たちの遊ぶ声が響いているけど全然気にならない。
むしろコロナで遊ばなくなって静かだった時は可哀想だと思ったくらい。
でも、僕の考え方を他人に押し付けようとは思わない。
子供の声を不快だと感じる人がいても、それは仕方ないと思う。
公園のそばで暮らすのって、思ってるより意外と大変かもしれないし。
昼間の子供の声だけでなく、夜でも立ち寄る人とかいそうだし。
当事者しか分からない苦労やら苦痛とかあるのかもしれないし。
報道されたことしか分からない部外者が
正義漢ぶってとやかく言うものでもないと思うんだよね。
なんか悪者を作って、やっつけることが一種の娯楽になってる感じ。
マスコミに踊らされて悪者を退治した気になってる人多くないか?
子供の声が騒音問題になってる時、一番“的外れ”な意見が・・・
「じゃあ、オマエが子供の時は騒がなかったのか!?」ってヤツ。
被害者の子供の時の話しても目の前の騒音問題は解決しないし。
必ずいるんだよねw 論点がズレてる人w
スピード違反や一時停止違反で捕まった時に
「他の奴もやってるだろ!」とか言い訳するタイプと同じ。
関係ないことを言い出してないで、目の前の問題にだけ向き合えよw
感情的になって正義漢ぶってる人、マジでウザい!w
勘違い正義のコメント打つ人も、それにナイスを打つ人も同類。
コメントするなら、もっと冷静になって建設的なコメントをしようよ。
と言ったところで、被害者への誹謗中傷は当分続くんだろうな~
いったい何なんだろう?この狂気に満ち溢れた凶暴な正義感は?ww
コメント