ヲタコムです。

のらりくらりと生きてるアニメ好きの競馬ブログ

もうすぐ秋のGIシーズン開幕!

ここ数日、YouTubeで動画を観てると、
お勧め動画に期間限定の『頭文字D』ばかり出てくるから
「なんだろう?」って不思議に思ってたら、
しげの秀一先生の最新作『MFゴースト』が10月から放送されるらしい。
まあ、詳しくは公式サイトをご覧ください。


PV観た感想としては「絵面変わったよな~」が第一声かな。
『頭文字D』の頃より人物画が良くなった気がするw
原作のコミックスを読んだわけじゃないから多くは語れないけど、
全体的に丸みを帯びた感じっていうか、以前より変な癖が抜けたというか。
なんていうか、しげの秀一先生の描く人物画ってかなり強い癖があって、
特に女性キャラに魅力を感じにくかったから改善されて良かったよw
※どんだけ上から目線だよ!ww

で、肝心の競馬活動だけど、10月1日のスプリンターズステークスに向けて
当ブログでのサイン読みを再開しようと思ってはいるんだけど、
10月って秋アニメの放送開始時期と重なるから視聴で忙しいんだよね。
もちろん自分自身の予想のためにサイン読みはするんだけど、
それをブログで書くとなると、それなりに時間がかかるわけで。
他にも多くの期待作が放送されるので時間的にかなりキツくなりそうなw

ちなみに、現時点でのサイン読み的な注目馬としては、
かなり穴馬っぽいけどテイエムスパーダとウインマーベルの2頭。
まだまだサイン媒体が公開されてない時点での暫定的な予想でしかないけど、
宝塚記念に引き続きズバリ!本命◎対抗〇で仕留めたいと思ってるんだよねw

何はともあれ、やっぱ僕には動画よりブログの方が合ってるみたい。
でも正直「ブログはオワコン」だと思う。
一生懸命やっても読者が増えるわけでも、収入が増えるわけでもなく、
ただ時間だけが空しく奪われるだけなのでモチベーションを保てないんだよね。
今感じてることを多くの人たちと共有したいのなら、
やっぱ動画をやるべきなんだろう思うけど・・・
それなりに質の高い動画を作るとなると、それなりに時間がかかるわけで、
そんな時間を費やすなら「アニメ観てた方が良くね?」って思うんだよねw

とまあ、長い独り言でしたww

別に五彩緋夏さんの逝去に影響されたわけじゃないけど、
なんかもうネットで活動するのに疲れちゃいました。
YouTubeで動画配信を始めてはみたものの、なんか嫌になっちゃって・・・
動画もブログもリセット(全削除)したので、
今日の更新を最後に活動を無期限で休止しようと思ってます。

まあ結局「僕には動画配信は合わなかった」ってことなんだと思う。
動画を制作するに当って、まずは言いたいことを書き出してみて、
それに必要な情報を集めて整理して台本のドラフトを作って、
リハーサルをしてダメ出しをして、しっかりと台本を作り込んで、
それから最終リハーサルをやって、本番の録画・録音をするわけだけど、
わずか10分程度の動画を作るのに2時間以上を奪われることになる。
これに動画編集をしようものなら、さらに時間を奪われるわけだから、
完成度の高い動画を配信するとなると、半日程度は費やさないといけない。
さすがに10分程度の動画1本に半日がかりじゃやってられないし。

ま、一度は頑張ってみようと奮起してみたものの、
2・3回動画をアップして疲れちゃいましたw
「ライブ配信をするために」って思ったけど、
モチベーションが上がらないっていうか、
どこまで、いつまで頑張ればいいのか分からなくて・・・
出口の見えないトンネルの中っていうか、
霧の立ち込める深い森の中っていうか、
自分が今どこで、どこへ向かって、何をしたいのか、
さっぱり分からなくなっちゃいました。

という訳で、基本的にネット活動は無期限で休止して、
好きなアニメを楽しんだり、競馬の予想研究しようと思います。
なので、秋のGIレースのサイン読みは非公開ということになります。
ま、先日試験的にやってみた札幌記念のサイン読みなんて
「クソ」が付くほどの的外れ予想だったので続けても意味ないしw
とりあえず、当面は俺プロの最強位に向けてコツコツと頑張ります。
せめてもの救いは独自のオッズ読みがまあまあ調子いいことぐらいです。

今までありがとうございました。
当ブログもYouTubeもX(旧ツイッター)も基本的には活動休止します。

このページのトップヘ