ヲタコムです。

のらりくらりと生きてるアニメ好きの競馬ブログ

      いよいよ夏競馬!

      JRAのYouTube動画「競走曲最終コーナー第4 歓喜の馬」 ―安田記念編―に安田記念ではなく、第41回ジャパンカップの映像が使われているわけですが、僕なりに読み解いてみましたので書いていきたいと思います。まあ、単なる妄想なので軽く流してくださいね!w「競走曲最終コ ...

      安田記念の枠順が発表されました。期待していたのと大きく違ったので少し戸惑っていますが、気を取り直してサクサクッと見ていきたいと思います。注目していた3枠6番にはダノンスコーピオンが入りました。なんか違ったわwサソリ系や星座系のサインは何にもないので来ないと ...

      枠順が発表されるのが明日なんで、ちょっと気が早いですが、GIヘッドラインが発表されましたので軽く考察していきます。揺るがぬ信念で自身を超越する覇者が伝統を繋ぐ。「信念」と「覇者」が安田記念で使われたのは2020年の第70回ですが、「伝統」は昨年ソングラインが勝っ ...

      先週に引き続き今週も「HERO IS COMING.」と「競走曲最終コーナー第4」の考察です。HERO IS COMING.『脚質トーク』篇 安田記念引用元:©JRA FUN YouTubeチャンネル注目ポイントはラスト5秒に映る2019年の第69回安田記念のゴールシーンです。この時の優勝馬は3枠5番インデ ...

      昨日の記事の中で「以前に1年間、指数の実力比較を行った」と書いたので、今日はその結果(2022年1月~12月、平地重賞のみ)をお知らせします。比較検証に用いた指数は以下の4つ・Ω指数(競馬ラボ)・WINDEX(UMAJIN.net)・吉馬SP(吉馬)・U指数(ウマニティ)まあ、無料 ...

      このページのトップヘ