時々見かけない?
「無料予想は外れましたが、有料予想では的中しました」
とか言い訳をしてる競馬情報サイト。
おかしくない?
なんで有料と無料で予想する馬が全く違うの?

例えばさあ、無料予想では1頭だけ挙げて、有料では完全な予想を提供。
これなら理解できる。
でも、無料予想で2・3頭の名前を挙げておいて外れて、
「有料予想では的中しました!」は無いわw

あと、無料予想は途中までで「この先は有料」ってのは
「最終結論ではありません」とハッキリと明記しておかないと、
それが最終結論だと勘違いされて
「外れたくせに当たったとか嘘ついてる」って思われるよ。
別に外れてもいいのよ。競馬は難しいんだから。
でも、外れたのに「当たりました!」は詐欺行為だよ。

やっぱ競馬情報サイトはまだまだ悪徳詐欺サイトが多いね。
・特定商取引法に基づく表示が無いサイト
・派手な的中広告ばかりのサイト
これらのサイトはもれなく悪徳詐欺サイトと思って間違いないね。

人間って面白いもので「お金を払えば良い情報が手に入る」と思うんだよね。
そして「値段が高ければ高いほど情報の信頼性も高くなる」と思っちゃうの。
そこを狙って詐欺師たちが騙しに来るんだよねw
「本当にそんなにバリバリ当たるなら、情報を売らずに馬券で儲ける」
冷静に考えれば分かることでも、広告を見るとつい騙されちゃうんだよねw

詐欺って、必ずしも詐欺師のテクニックが巧妙という訳ではなく、
騙される側が欲にまみれて、勝手に都合よく解釈するパターンが少なくない。
良い子のみんなは騙されないように気を付けてね!w