サイン読み派ならご存知の方も多いと思いますが、
現在JRAはガールズユニット:ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)と、
『週末競馬ももいろクロー馬ーZ』というコラボを行っています。
僕はこれ、メチャメチャ重要だと思っているわけですよ。
という訳で、今日は『JRAxももクロ』のコラボ考察です!

これまたご存知の方も多いかもしれませんが、
ももクロのメンバー(4人)は以下のとおり色分けされています。
赤色 - 百田夏菜子(ももた かなこ)
黄色 - 玉井詩織(たまい しおり)
ピンク色 - 佐々木彩夏(ささき あやか)
紫色 - 高城れに(たかぎ れに)
で、僕がこのコラボは重要だと考えてるのは「メンバーに紫色がいるから」なんです。
これが戦隊ヒーローとのコラボなら紫色の戦士はレアキャラですからねw
まあ、紫色と言えばサイン読み派ならもうお気付きですよね?
それはズバリ!「紫色=天皇賞カラー」です!
という訳で僕は、紫色 - 高城れに(たかぎ れに)さんに注目しました。
高城れにさんのキャッチフレーズは『ももクロの鋼少女(はがねしょうじょ)』なので、
まずは馬名に鉄(アイアン)を持つアイアンバローズに注目したいと思います。
鋼の肉体を持つ人をアイアンマンなんて呼ぶのでイメージ的にいい感じかとw

次に注目したのが、JRA FUN YouTubeチャンネルで公開されてる最新の動画
【JRA×ももクロ】#佐々木彩夏杯 週末牝馬ステークス!です。
先週末の読売マイラーズCとフローラS向けに公開された動画ですが、
僕はここにも天皇賞向けのサインが隠されていると信じて考察してみましたw
引用元:©JRA FUN YouTubeチャンネル

僕が注目したのは、動画後半9:52にメンバーみんなで行う徒競走のハンデ戦です。
まあ、注目も何も、この動画のメインイベントなんですがw
メンバーにはそれぞれ『メンバー名+名馬の名前』のような名前を与えられていて、
高城れにさんに与えられた名前は『レニーインパクト』なので、察するに・・・
おそらく高城れにさんの「れに」を伸ばしてディープインパクトをプラスした感じかと。
そこで高城れにさんは恐竜のコスプレ(被り物?)を着て走るんです。
それを見ててピン!と来たんです。「これってディープモンスターじゃね?」と。
『恐竜モンスター』ってゲームもあることだし、
恐竜の被り物を怪獣と解釈すればモンスターと捉えられなくもないので、
ディープインパクト産駒のモンスターならディープモンスターにも注目だと思います。
ま、素直に恐竜だとダイナソーだから完全に読み違いなんだけどねw

ここまで書いておいてなんですが、この見解はまだ未確定なんです。
というのも、先週の流れを鑑みると、たぶん今週末に天皇賞と青葉賞に向けて
【JRA×ももクロ】#高城れに杯 集中力バトル!という動画が公開されるんじゃないかな?
おそらくそこで新たな決定的なサインが出されるんじゃないかと思ってるんです。
だとすると現時点ではここまでが限界で、今日発表されるGIヘッドラインと枠順を見て、
さらに考察を深めていって、土曜日に公開されるであろう新しい動画を見て、
日曜日に最終結論に至る流れになる感じだと思っています。

ということなので、とりあえずは今日発表されるGIヘッドラインと枠順待ちですねw