今日はJRA FUN YouTubeチャンネルに公開されている
オークス向け動画「ウマのそら」の共通事項について書いていきますね。
いつものようにいきなり結論を言いますとズバリ!「緑色」です。
という訳で、動画の中に映っている緑のアイテムを拾っていきましょう!

まずは「ウマのそら。」 ―オークス編― feat.長澤まさみです。
引用元:©JRA FUN YouTubeチャンネル

緑色のアイテム:台本、ガムテープ

次は「ウマのそら。」 ―オークス編― feat.見上愛です。
引用元:©JRA FUN YouTubeチャンネル

緑色のアイテム:腕章

その次は「ウマのそら。」 ―オークス編― feat.佐々木蔵之介です。
引用元:©JRA FUN YouTubeチャンネル

緑色のアイテム:蔵之介さんを起こしてくれたスタッフの帽子の馬ロゴの縁
0:28双眼鏡でレースを観ているシーンが気になるので下に詳しく書きますね。

最後に「ウマのそら。」 ―オークス編― feat.山崎まさよしです。
引用元:©JRA FUN YouTubeチャンネル

緑色のアイテム:カクテル
何度も使い回しされている映像ですが、ようやくカクテルの色が使われそうですw

上でちょっと触れた佐々木蔵之介さんが双眼鏡でレースを観ているシーンですが、
「右回り」のコースなんで東京競馬場ではなさそうです。しかも「芦毛」の馬。
ゼッケンまでは描かれていないので帽子と勝負服の色を見てみると・・・「紫色」
僕の使ってるモニターの発色のせいか、なんとなく紫色に見えちゃうので、
ももクロの高城れにさんのデジャブなんでしょうか?w
天皇賞(春)の時に書きましたが「紫色=天皇賞カラー」なので、
その時に勝ったジャスティンパレスに騎乗してたルメール騎手推しサインだとすると、
オークスでは2番人気になりそうなハーパー推しのサインってことなのでしょうか?

そこで紫色について考えてみると・・・
オークス当日、東京競馬場のゲストは俳優の本郷奏多さん。
Wikipediaによると「TBSで放送されたドラマ『あいくるしい』で、虹色の戦士の1人で
主要人物である南雲愁役を演じ、クールな演技で話題になった」らしい。
その南雲愁を調べてみると、虹色の戦士の「紫色」らしいので合致したねw
という訳で、現時点の候補の1頭は唯一の芦毛馬であるゴールデンハインドです!

もう1頭気になってるのが、これまた佐々木蔵之介さんの動画で2度も馬名が挙がる
エアグルーヴの孫に当たるのかな?ルーラーシップ産駒であるドゥアイズなんだ。
親子二代制覇とはいかないけどエアグルーヴの血を受け継いでいるので、
予想が固まっていない現時点では第2候補ということにしておきますねw