今回のGI名馬かるたのタイトル馬は『ニホンピロウイナー』です。

作中で気になったのは「傍流」という聞き慣れない言葉。
サクッと調べたら「本流から分かれた流れ(支流)」という意味らしいです。
それまで傍流と低い評価だった短距離路線がグレード制導入に伴って、
マイルCSと安田記念がマイルGIになったというお話です。

で、思ったわけですよ。
支流だった短距離(マイルも含まれているみたいです)路線がGIになったことで
本流とみなされるようになったってことはですよ、
これって、まんまナミュールってことじゃないですか!?
※ナミュール:サンブル川とミューズ川が合流するベルギーの都市
なんか露骨なんで、またまたデコイなんてことないですよね、JRAさん?w

さっき書いた記事『過去のGIヘッドラインから見えてくるもの』に貼った
朝9時ごろのオッズで算出したグラフはこんな感じです。
やはりナミュールはこのまま5番人気ですね。
マイルCS支持率グラフ当日朝
という訳で、僕の最終結論は・・・
◎:ナミュール
〇:ソウルラッシュ
▲:シュネルマイスター
にしました。
まあ、軸馬はナミュールで仕方ないですよね。
2番手は前々から推奨馬として挙げていたソウルラッシュで、
3番手はジャパンカップでも勝ちそうなC.ルメール騎手鞍上のシュネルマイスター
こんな感じとなりましたが、いかがでしょうか?

さすがに3場開催は忙し過ぎてブログを書く暇がなかったw
それではみなさん、日曜日の後半をお楽しみください!